[トップ] [更新情報] [登山レポート] [関連情報] [リンク] [装備紹介] [マイマップ] [BBS] [HSSTK] Total   Today   Yesterday 
登山レポート
水色の行は積雪期の山行です。一般登山道以外では、プラン名赤字が(アルパイン・バリエーションルート)、青字が(沢登り)、緑がフリークライムをあらわします。 下〜〜の方にもNEWがあったりします。 
# <プラン名>ルート 日程 コンテンツ コメント
201 <ベルグラだらけの凍った沢で沢じまい>
セドノ沢左俣〜沖ノ源次郎沢
2016.12.17 日帰り 写真・日記・ルート・動画 沢じまいにいくには寒い天気でした。海老名でも朝−3℃。セド左の日影の滝はベルグラだらけ。岩も冷たくて指先痺れる〜〜〜 そんな状態なのに継続遡行で沖ノ源次郎もアタック。涸棚登攀は楽しいけど、やっぱ岩冷たて〜〜〜
 
200 <危険極まりないかつての一般道>
星穴新道〜星穴岳
2016.12.9 日帰り 写真・日記・ルート・動画 ここはすごいルートです。かつて上級者向け一般道でしたが、女子高校生2人の遭難事故をきっかけに廃道に。約半世紀前の朽ちたクサリのみ残る絶悪ルートです。よくこんなところに登山道を作りましたね〜というのが正直な感想。ただ、頂上にある星穴! 山体に穴が空いており向こう側が見えます。これは一見の価値ありますよ〜〜! 記念すべき200回目の山行です!

199 <手ごたえ抜群の中上級向けルート>
西丹沢 中川川水系 悪沢
2016.11.28 日帰り 写真・日記・ルート・動画 なんだかこの2週間でこのエリア3回目の訪問。中川川の難渓「悪沢」に行ってきました。ここはシビれますよ〜。50年以上ぶりの11月積雪。前夜の雨で融けており水はチョー冷たい! こんな時期に沢なんてホント物好きだよな〜オレも。ただ沢は相当面白くて、滝の登り甲斐もかなりあって達成感MAX!でした
 
198 <落し物探し>
イデイリ沢 笹子沢 中間尾根
2016.11.20 日帰り 写真・日記・ルート イデイリ・笹子の継続遡行の際、ハーケン3枚セットを落とすという失態を。。クロモリのアングル、バガブー、ナイフブレード、とそこそこ値が張るので、あわよくばと思い探しに行きましたが、、やはり簡単には見つからんもんですな〜〜。おまけにロープを忘れ沢に降りるというリスク山盛りの行動をとってしまいました。自殺行為ですよ〜〜〜
 
197 <ヒルがいなくなった遡行適期の東丹沢を2本>
鳥屋待沢左俣 & 白滝沢右俣
2016.11.22 日帰り 写真・日記・ルート・動画 東丹沢いってきました。鳥屋待沢はあいかわらずアスレチックな感じで登攀が楽しめた。特筆すべきは白滝沢。こんなところにこんなにスゴい連瀑が!丹沢トップクラスの滝です。沢は短いのでこの2本の組み合わせはオススメです〜
 
196 <ガチ登攀系コンビとコラボ!>
西丹沢中川川 イデイリ沢〜笹子沢
2016.11.12 日帰り 写真・日記・ルート 当初予定では、セドノ沢左俣〜沖ノ源次郎沢を予定していたが、直前降雨により増水懸念でルート変更。ガッツリ滝を登る密度の濃い遡行になりました〜〜
 
195 <初 常念岳 雲海キレイでした>
一ノ沢〜常念小屋(泊)〜常念岳〜前常念〜三股
2016.10.22 小屋1泊 写真・日記・ルート 初の常念岳。会社仲間といってきました。当初テント予定でしたがやめて正解。運動不足メンバがカツいだら明るいうちにたどり着けなかったでしょう(笑) 小屋はこの時期空いてます。5人部屋(MAX12人)を4人で使えてゆったり。翌日晴れて稜線サイコーでした
 
194 <秋雨長くてヌメリ地獄な沢旅。。>
東黒沢〜ウツボギ沢
2016.10.10 日帰り 写真・日記・ルート 上越3本目。このエリアでは初ソロ遡行でした。なんといっても秋の長雨の影響と思われるヌメり!これにやられましたね。キレイな沢の景観を味わう余裕もないスリッピーな遡行でした。。
 
193 <富士五湖近辺の山>
雪頭ヶ岳〜鬼ヶ岳
2016.10.2 日帰り 写真・日記・ルート 中2のおいっ子は山岳部。これまででは一番標高差あるルートでしたが、楽勝のようでした。天候はガスガス。富士山一度も見えず(泣)
192 <大滝と大ナメ!>
増水の前川大滝沢
2016.9.25 日帰り 写真・日記・ルート 雨を避け北に北に。なかなか雨を降り切れず。福島を超えて山形の前川大滝沢へ。秋の長雨で増水しておりナメの趣は味わえなかったが、遡行はすごく楽しかった。銘渓ですね間違いなく!
 
191 <開拓間もないルートをゆく>
白毛門沢Gスラ!
2016.8.26 日帰り 写真・日記・ルート 上越2本目。笹穴沢行こうとしたが、100%好天予報ではないので転進。白毛門沢から沢仲間が開拓したジジババ中間スラブを遡行した。Gスラブと言われている。ここは藪を抜けると視界一杯に感動の景観が広がり超お気に入りになりました〜〜!
 
190 <滝トレ>
表丹沢 新茅ノ沢
2016.8.14 日帰り 写真・日記・ルート F1、F2はまあまあ楽しい。F5-W+はソロだったので、上からロープ垂らしアッセンダー登攀。3本も登りました。トレーニングに最適の場所です。
 
189 <2016上越開幕!>
檜又谷 大スラブ沢
2016.8.6 日帰り 写真・日記・ルート 上越開幕しました。今年は寡雪で、もっと早い開幕を狙ってましたが、ことごとく雨で延期。ようやく開幕出来ました。残雪無し。真夏のスラブは熱中症の危険高いですね。ヤブコギもなかなかキツくて体力消耗しました。。武能岳から蓬峠へのたおやかな稜線。緑もキレイでさいこうですね〜〜。
 
188 <深入沢>
 
2016.7.24 日帰り 写真・日記・ルート 滝が多い美渓です。人が訪れる事も少ないようです。ショートルートですがお気に入り
 
187 <さくっと午後から半日沢へ>
西丹沢 中川川大滝沢 マスキ嵐沢
2016.7.17 日帰り 写真・日記・ルート 昼思いつきでも行けるのが、地元沢のよいところ。曇っててくら〜〜い雰囲気でしたが、それなりに楽しめました。
 
186 <さくっと午後から半日沢へ>
表丹沢 四十八瀬川水系 小草平ノ沢
2016.7.10 日帰り 写真・日記・ルート 思いつきで沢。小草平ノ沢は半日コースなので、さくっと行けます。けど登攀要素はあって沢、岩トレに丁度よいのです。
 
185 <葛葉川本谷>
表丹沢
2016.7.3 日帰り 写真・日記・ルート fujimo隊員初沢登り。葛葉川本谷は初心者にはサイコーのルートですね。楽しんでもらえました〜。帰りは鶴巻温泉 弘法の湯
 
184 <鶏冠谷左俣>
笛吹川水系東沢〜下山は鶏冠尾根
2016.6.26 日帰り 写真・日記・ルート おととし遡行した右俣に続き、左俣行ってきました。グレードは2級。ナメ多くてよかったですがヌメりひどい。
 
183 <西丹沢南部周遊>
高松山〜日影山〜大野山
2016.6.12 日帰り 写真・日記・ルート 日影山。展望なし、やぶこぎあり。まぁもう2度といく事はないでしょう〜〜(笑) 人気ない山は理由がありますね
 
182 <西丹沢で体力維持トレ>
ダブル権現山・屏風岩山
2016.5.28 日帰り 写真・日記・ルート 西丹沢の未踏ルートをメインに、バリでつないで遊んでみました。意外と楽しかった〜
 
 
181 <西丹沢深部 初の世附川>
沖ビリ沢下降・樅ノ木沢遡行
2016.5.15 日帰り 写真・日記・ルート 人があまり訪れない世附川エリアへ。初の沢下降は沖ビリ沢。下降にはもったいない?ナメが続く超癒し系。
 
180 <セドノ沢右俣>
表丹沢 水無川水系
2016.5.1 日帰り 写真・日記・ルート 35m大滝の登攀が楽しめる銘渓。左俣も行こうとしてたけどおなか一杯なんでまた今度
 
179 <会社登山部 残雪期谷川>
天神平〜稜線テント泊〜トマ・オキピストン
2016.4.23 テント1泊 写真・日記・ルート 実に久しぶりに会社仲間とテン泊山行です。鍋くったり酒飲んだりで盛り上がれました〜。翌日も山頂に差し掛かるあたりで晴れて、テンション上がりましたね。またやりたいものです。
 
178 <西丹沢 モロクボ沢で今期開幕>
 
2016.4.9 日帰り 写真・日記・ルート 2016シーズンの沢登り始まりました〜〜 今年は20本は遡行予定!
 
177 <8年ぶり! 西穂ピーク!>
西穂高口〜ピストン
2016.3.26 テント1泊 写真・日記・ルート 実に8年ぶりに西穂のピークを踏みました。2度目ですがやはりここの展望は絶景ですね!冬山テントは2年振り。楽しめました〜
 
176 <聖職の碑をたずねて>
木曽駒〜 将棊頭山
2016.3.20 日帰り 写真・日記・ルート 以前から行きたかった将棊頭山。新田次郎の「聖職の碑」を読んでからいくとよいでしょう。久々の積雪期アルプスなので、下山で体力いらないコース。それでも2000m降りるとやっぱ疲れるわ〜〜
 
175 <俎ーは心の眼をもってしても見えず>
谷川 阿能川岳
2016.3.12 日帰り 写真・日記・ルート 積雪期限定ルート。阿能川岳から絶景の俎ー(まないたぐら)を観ようといったが、残念曇天。。。こんな日もあらぁね
 
174 <東丹沢バリ>
宝尾根〜七沢山〜境界尾根
2016.2.28 日帰り 写真・日記・ルート 午後からさくっと丹沢歩き。宝尾根痩せてる。境界尾根もっと危ない。。
 
173 <雨氷に覆われた裏丹沢>
鳥ノ胸山ピストン
2016.1.31 日帰り 写真・日記・ルート DNSで久々の山登り。鳥ノ胸山は山梨百名山だった?!
 
172 <裏丹沢 大室山>
大室指〜大室山〜前大室〜大室指
2016.1.24 日帰り 写真・日記・ルート 裏丹沢いってきました。このエリアは雪深く1/18の大雪がそのまま残ってました。行程の6割はワカンでラッセル。なかなか激しい山行となりました〜。丹沢とは思えない強風も味わえてハードでした。
171 <熊とカモシカ間違いビビる。。>
コシバ沢〜鍋割山〜雨山峠
2016.1.16 日帰り 写真・日記・ルート 久しぶりの鍋割山。コシバ沢ルートから行ってみました。
 
170 <ホントの沢じまい>
表丹沢 源次郎沢
2015.12.26 日帰り 写真・日記・ルート 数年振りに源次郎沢へ。以前は途中で左俣に誤っていってしまった。今回は完全遡行。勘七と並んですごく楽しい沢です。
 
169 <表丹沢のポカポカ谷で沢締め>
水無川本谷 〜 塔ノ岳
2015.12.19 日帰り 写真・日記・ルート 初の水無川本谷。ゲレンデ沢ですが、冬のこの時期見通しが利いてすごく明るいよい雰囲気。ぼろぼろの滝多いですが、まずまず楽しめました。
 
168 <懸垂岩でトレ>
表丹沢 水無川 モミソ沢
2015.12.5 日帰り 写真・日記・ルート bandaのロープワーク特訓。懸垂岩でロープワークを教えた後、モミソ沢遡行。大滝も登攀し楽しめました〜。
 
167 <富士五湖北部縦走>
 
2015.11.28 日帰り 写真・日記・ルート このエリア歩くのは初めてです。なかなかいいルートですね。この時期葉が落ちてず〜〜っと富士山見えるのいいっすね。
 
166 <表丹沢 四十八瀬川 勘七ノ沢>
 
2015.11.21 日帰り 写真・日記・ルート bandaの特訓と称して、表丹沢の大人気沢へ。ここは滝登りが楽しいっすね!
 
165 <大山川>
東丹沢大山
2015.11.16 日帰り 写真・日記・ルート 大山にこんな沢があるとは〜〜 結構登攀系です。楽しめます!最初の二重滝は、ハイカーから丸見えでちょい緊張(笑)
 
164 <碓氷川水系 墓場尻川>
遡行適期の晩秋
2015.11.7 日帰り 写真・日記・ルート 超美渓です。秋のこの時期は最高ですね〜〜。ナメ天国です。ただし最後の雄滝の巻きはクセモノ。要注意です。
 
163 <初!奥多摩沢登り>
北秋川 シンナソー
 
2015.11.4 日帰り 写真・日記・ルート 里山の短い沢です。水流はしょぼいですが数個の滝はそこそこ楽しいです。
 
162 <初!高尾山>
 
2015.11.1 日帰り 写真・日記・ルート なんなんだ、この人の多さは!? 1回行ってみようと思ってた高尾山。まぁもう来ないかな(笑) 山はいい感じなんだけどね。
 
161 <葛葉川本谷 紅葉始まり>
 
2015.10.31 日帰り 写真・日記・ルート 群馬の沢仲間が丹沢くるので急遽コラボしました。わいわい楽しめました〜
 
160 <湯檜曽川十字峡 ピストン>
虹芝寮拠点
2015.10.26 小屋2泊 写真・日記・ルート 湯檜曽川十字峡の抱返り沢を観に沢ピストン。湯檜曽川はいいっすね〜〜。本谷も近いうち遡行したい。抱返りの大滝は圧巻ですね!楽しめました。虹芝寮は快適〜〜 薪ストーブサイコ〜〜
 
159 <湯檜曽川 ゼニイレ沢>
2015.10.22 日帰り 写真・日記・ルート 実に1年ちょいぶりの上越沢登り。主にスラブで構成された沢です。2級。最後は奥壁のクライミングもおまけでついてます。ショートルートですが中々楽しめます。ただ、ヌメりは注意。
 
158 <竜喰谷>
多摩川水系一之瀬川
2015.10.8 日帰り 写真・日記・ルート なかなか深い谷です。美渓といってよいでしょう。このエリア初めてですが、他にも大常木谷等のよい沢があるようです。
 
157 <釜ノ沢西俣 久々の沢泊>
笛吹川東沢東沢
2015.9.27 テント1泊 写真・日記・ルート キツかった〜〜〜。沢泊は焚火等楽しめましたが、荷物が重すぎてホントヘロヘロになりました。。体力低下を感じる。。
 
156 <沢登復帰!>
西丹沢 マスキ嵐沢
2015.9.21 日帰り 写真・日記・ルート 沢復帰しました。初めての沢でいったマスキ嵐。懐かしさと沢復帰出来てホッとした気分が織り交じった遡行でした〜〜
 
155 <東丹沢ハイク>
高取山〜仏果山
2015.9.19 日帰り 写真・日記・ルート 意外といいコースですよ。宮ヶ瀬湖も見えるポイント多いですしね。お手軽ハイキングコースとしてはよいですね。ただこの日は暑かった〜〜
 
154 <木曽駒キャンプ登山>
 
2015.8.8 テント1泊 写真・日記・ルート 兄貴と甥っ子とキャンプ登山。テント泊も1年半振り。この距離ならどうにかなるな〜
 
153 <八ヶ岳南部周回でとりあえずリハビリ完了?>
美濃戸〜硫黄岳〜横岳〜赤岳〜阿弥陀岳〜美濃戸
2015.6.10 日帰り 写真・日記・ルート お気に入りコースを周回。八ツはやはりいいですね。 
152 <丹沢>
三の塔ピストン
2015.7.25 日帰り 写真・日記・ルート 兄貴と甥っ子と真夏の丹沢。三ノ塔尾根は人少なくてよいですね。
 
151 <大山>
表参道から
2015.7.13 日帰り 写真・日記・ルート リハビリ。。クソ暑かった〜〜〜
 
150 <檜洞丸>
初めてのツツジ新道
2015.6.10 日帰り 写真・日記・ルート リハビリ。ツツジ新道からの檜洞丸は初めて。平日で静かな山登り楽しめました〜
 
149 <サンショウバラを観に>
明神峠〜不老山〜山市場
2015.5.30 日帰り 写真・日記・ルート 前から行きたかったコース。不老山のサンショウバラを見てきました〜〜
 
148 <残雪期 立山三山>
室堂〜みくりが池温泉〜立山三山〜室堂
2015.5.16 小屋1泊 写真・日記・ルート bandaに誘われ立山行ってきました。やはりいい山ですね〜〜。アルペンルートはほとんど中国人観光客だった!
 
147 <リハビリ登山>
政次郎尾根〜塔ノ岳
2015.4.22 日帰り 写真・日記・ルート 体調不良から、約半年ぶりの山。ショートルートで疲れた。。
 
146 <立山 奥大日岳>
室堂〜雷鳥荘〜奥大日岳
2014.11.22 小屋1泊 写真・日記・ルート 冬季休業寸前の立山へアルペンルートから行きました。初日はどピーカン。ただ奥大日岳のアタック日はひどいガス&小雪。ピークを踏むも絶景は味わえず。帰ってきたトコで晴れやがったよ。。
145 <初表銀座を初冬に決行>
中房温泉〜燕岳〜燕山荘(泊)〜大天井岳ピストン
2014.11.20 小屋1泊 写真・日記・ルート フラッと雪山開幕戦いってきました。未通行の表銀座。アウターウェアを忘れるという失態を演じますが問題なかったです。超うつくしい夕景に翌日のモルゲンロートは最高でした〜〜
144 <バカ尾根トレ>
大倉〜塔ノ岳ピストン
2014.11.18 日帰り 記録なし バカ尾根でトレーニングです。2時間を切って登ると結構疲れる。。
143 <裏妙義 裏谷急沢〜谷急山> 2014.11.15 日帰り 写真・日記・ルート 妙義エリア初進出です。なかでもマイナーな谷急山に突き上げる裏谷急沢。柱状節理の見事な滝が見事でした。ただ今年は紅葉はやくて既に落葉。落ち葉がすごくて股下落ち葉ラッセルの個所も(笑)
142 <表丹沢 葛葉川本谷>
葛葉ノ泉〜本谷遡行〜三ノ塔〜二ノ塔〜葛葉ノ泉
2014.11.12 日帰り 写真・日記・ルート・動画 遡行グレード1級 初級向け。滝が多く、すべてが直登できるのですごく楽しい。また夏に水をかぶりながら登ってみたいな〜。あ、けどヒルがでるか。。
141 <東丹沢縦走>
煤ヶ谷〜三峰山〜ネクタイ尾根〜大山〜浅間山
2014.11.6 日帰り 写真・日記・ルート 丹沢も紅葉そろそろかな〜と思いいってみました。天気はイマイチでしたが大分色づいていい感じでした。稜線はだいぶ落葉してますね。ネクタイ尾根は初めていきましたが、20本以上ありましたね。自粛要請が出ている尾根なので注意必要です。
 
140 <奥秩父の銘渓を紅葉も見ながら遡行する! 笛吹川水系 鶏冠谷右俣> 2014.10.25 日帰り 写真・日記・ルート・動画 西沢渓谷で有名な笛吹川。対する東沢は沢ヤ向けルートが満載。去年の東のナメ沢に続き鶏冠谷右俣を遡行しました〜。遡行グレード2級の中級沢です。
139 <キャンプ登山 アサヨ峰 甲斐駒>
長衛小屋ベース アサヨ峰ピストン、甲斐駒ピストン
2014.10.11 テント1泊 写真・日記・ルート クーラーボックスで大量の食材と酒を持ち込んでの宴会登山。たまにはこういうのもいいもんですね〜〜。アサヨ峰は静かでよい山でした。
138 <紅葉最盛期!中御所谷 西横川遡行>
しらび平〜西横川〜千畳敷
2014.9.28 前夜車中泊 日帰り 写真・日記・ルート・動画 中央アルプスを代表する沢です。初中級ですが、30m大滝をはじめ滝が盛りだくさん。過去最高といっていいかもしれない紅葉に出会えて、大満足の遡行となりました〜〜
137 <丹沢でガイド登山>
ヤビツ峠〜表尾根〜塔ノ岳〜鍋割山〜大倉
2014.9.13 日帰り 写真・日記・ルート テニス仲間のGと初山行。結構長いルートだけど難なくこなしてました。今後が楽しみ。
 
136 <大源太キャニオンから上越のマッターホルンへ>
北沢本谷〜大源太山
2014.9.6 日帰り 写真・日記・ルート 今年2度目の上越は鋭鋒大源太山に突き上げる北沢本谷。ヤマレココラボで計5人パーティー。遡行グレード2級下にしては難しいルートでしたが、かなり楽しめました〜〜。詰め上げのスラブをラバー底の靴で登るのは快感です!
135 <丹沢 大山で調整登山> 2014.9.2 日帰り 写真・日記・ルート 体力維持のための調整登山
 
134 <早戸川水系 本間沢 シャワークライム!> 2014.8.16 日帰り 写真・日記・ルート・動画 沢登り元年の〆にいった本間沢。前回秋にいったときもよかったが、今回はそれに較べるとだいぶ水量多かった!おかげで真夏のびしょぬれシャワークライムが楽しめました〜〜
133 <真夏の小川谷廊下はサイコ〜〜!!> 2014.8.3 日帰り 写真・日記・ルート 大人気の小川谷廊下は、うちら以外に10パーティーも入渓してました。うち3パーティーが10人近い! やはり超人気スポットですね〜〜。2回目という事もあり、ロープ使わずすんなり遡行完了出来ました〜〜。水線遡行楽しかったです!
132 <上越沢登り解禁!白毛門沢は最高です!> 2014.7.27 前夜車中泊 日帰り 写真・日記・ルート 待ちに待った今年初の上越の沢です。白毛門沢を遡行!初の白毛門もいい山でした〜〜。最後の詰め上げで雨になったのだけが残念無念。。スラブの岩場と緑と青空が鮮やかな構図の写真が撮れなかった〜〜。。
131 <八ヶ岳最大?の滝 醤油樽ノ滝!>
桜平手前P〜河原木場沢〜醤油樽ノ滝〜第二展望〜西天狗〜東天狗〜根石岳〜オーレン小屋〜夏沢鉱泉〜P
2014.7.13 前夜車中泊 日帰り 写真・日記・ルート 八ヶ岳の数少ない遡行対象にいってきました。沢はナメが多くてなかなかよかったけど。。稜線歩きは暴風雨の中、ほぼ罰ゲームでした。シャツの上レインウェアしかなくて低体温症になるかと思った(笑)笑えない
130 <塩水橋 〜 丹沢山> 2014.6.26 日帰り 写真・日記・ルート 体力維持のための調整登山
 
129 <水無川 モミソ沢遡行+懸垂岩でトレ> 2014.6.21 日帰り 写真・日記・ルート 丹沢のモミソ沢を遡行。短いですが登攀的な沢です。出合には懸垂岩というトレーニングに最適な岩場もあり、セットにすると充実した1日を過ごせます。
128 <マスキ嵐沢再訪 ちょっと荒れた? けどいい沢です> 2014.6.1 日帰り 写真・日記・ルート・動画 3年ぶりにマスキ嵐沢を訪れました。初沢登りをやった懐かしい場所。ただ、2月の大雪のせいか沢はだいぶ荒れている印象。ちょっと残念でしたが、今回初めての新メンバーは楽しんで登れたようです。
127 <新緑の墓場尻川遡行(碓氷川水系)> 2014.5.29 前夜車中泊 日帰り 写真・日記・ルート・動画 おどろおどろしい名前の墓場尻川。その名前に反してナメがキレイなかなりの美渓でした。碓氷川水系にはいくつかの銘渓があるようなので、またこのあたり来てみたいです。
126 <三脚撮影沢登り 西丹沢 水晶沢>
用木沢出合〜モロクボ沢〜水晶沢〜水晶沢ノ頭南東尾根〜用木沢出合
2014.5.18 日帰り 写真・日記・ルート 沢でいっぺんやってみたかった三脚撮影。重い三脚かついだ甲斐あって、スローシャッターのいい写真がとれました〜〜
125 <5月も半ばの丹沢に残雪!シロヤシオも! 雨天の神ノ川〜大室山> 2014.5.15 日帰り 写真・日記・ルート 体力維持のための調整登山
 
124 <丹沢サンセットハイク 辺室山> 2014.5.11 日帰り 写真・日記・ルート 体力維持のための調整登山
 
123 <丹沢サンセットハイク シダンゴ山> 2014.5.3 日帰り 写真・日記・ルート 体力維持のための調整登山
 
122 <残雪の八ヶ岳硫黄岳を楽しむ 雪山おためしツアー>
稲子湯〜本沢温泉泊〜硫黄岳ピストン
2014.4.26 小屋1泊 写真・日記・ルート banda隊員の学生時代のウインドサーフィン部の仲間たちを雪山に案内してきました。残雪期の硫黄岳。頂上からの八ヶ岳高峰たちには満足いただけたようでした〜。
121 <丹沢 雨山〜檜岳>
寄〜雨山峠〜雨山〜檜岳〜伊勢沢の頭〜林道秦野峠〜寄
2014.4.22 日帰り 写真・日記・ルート 体力維持のための調整登山
120 <丹沢サンセットハイク 仏果山> 2014.4.16 日帰り 写真・日記・ルート 体力維持のための調整登山
 
119 <丹沢サンセットハイク 大野山> 2014.4.15 日帰り 写真・日記・ルート 体力維持のための調整登山
 
118 <自分の雪山の原点 八ヶ岳・天狗岳西尾根を引き継ぐ>
渋の湯〜黒百合ヒュッテ(泊)〜東・西天狗〜唐沢鉱泉〜渋の湯
2014.4.5 小屋1泊 写真・日記・ルート 体調最悪でしたが、精神的健康を求め山へ。初雪山ルートを若手山仲間に引き継ぎました。稜線でのホワイトアウトも体験できてスキルアップさせられたかな。
117 <稜線で迎える夕陽・朝陽 三ノ沢岳稜線>
千畳敷〜三ノ沢岳北東稜線(テント泊)〜三ノ沢岳ピストン
2014.3.22 テント泊 写真・日記・ルート 最高のアーベントロート、モルゲンロートを味わえました。稜線でのテント泊はオススメしません。危険がいっぱい。小キジ撃ちもセルフビレイ必要(笑)
116 <豪雪から3週間 未だ雪深い西丹沢「加入道山」> 2014.2.23 日帰り 写真・日記・ルート さらにこりずに丹沢北部を目指しました。加入道避難小屋で宴会パーティーです!
115 <豪雪の丹沢3 〆のラッセルは、甲相国境稜線の菰釣山!>
道の駅どうし〜菰釣山ピストン(オールラッセルソロ)
2014.2.23 日帰り 写真・日記・ルート 3週連続!懲りずに丹沢行ってきました。誰もいなくて雪深い場所。甲相国境尾根はここが丹沢か!?というワカン必須の積雪量。雪崩警戒の急ルンゼから夏道直登!天気はイマイチだけどすごい達成感でした〜〜
実は雪山は初ソロというオマケつき。まぁハイクレベルだけどね。
114 <豪雪の丹沢2 再度「樹下の二人」 2週前とは別世界
でオールラッセル!>
山口橋〜天神山〜樹下の二人(ピストン)
2014.2.16 日帰り 写真・日記・ルート 2週続けての大雪! 懲りずに丹沢行ってきました。尾根の景色を見たかったので、ユル目のルート。しかし常時深い雪に進路を阻まれギリギリいけた感じでした。往復8時間弱かかってしまいました。
113 <豪雪の丹沢1 ニノ塔手前で敗退>
蓑毛〜ヤビツ峠〜表尾根〜二ノ塔手前まで
2014.2.9 日帰り 写真・日記・ルート 関東では30年ぶりくらいの大雪。その直後に丹沢表尾根に突っ込んできました。笑っちゃうくらいの積雪量。ヤビツ峠までもすごい有様です。表尾根はニノ塔にさえ辿り着けず撤退でした〜〜 けど楽しかった!
112 <樹下の二人 癒されます。。> 2014.2.1 日帰り 写真・日記・ルート 先週に引き続き、体調不良のなかでの運動不足解消という事で軽めの山にいってきました。ただ予想外の登山道大崩落で、おもわずバリルート入ってしまいました(笑)「樹下の二人」の雰囲気は最高です。サンショウバラが咲く時期にまた行ってみたいと思います。
111 <高取山散策 &新レンズテスト> 2014.1.26 日帰り 写真・日記・ルート 2014初山行は、、、病気療養ハイクです(笑)
いろいろ体調崩してて、、気味な状態だと250m登るのでもあっぷあっぷでした(笑) 最近買ったタムロンのレンズで写真の描写テストが出来たのは満足です。山はゴルフ場の上ちょっといったとこですが、展望はいいです!
110 <広沢寺 弁天岩トレ with DNS Trek Club>
5.9、5.8、5.7他
2013.12.8 日帰り 写真・日記・ルート DNS Trekのスキル底上げのためのトレです。y-Fujimoが積極果敢な攻めを見せ、リードメンバ昇格です!
109 <東のナメ沢 マルチピッチ登攀>
西沢渓谷P〜東沢〜東のナメ沢〜大滝登攀〜一ノ沢〜鶏冠尾根〜鶏冠谷出合〜西沢渓谷P
2013.11.17 日帰り 写真・日記・ルート 遡行グレード3級で上級の沢です。沢というか大スラブのマルチピッチ登攀で、アルパインに近いです。全6ピッチ。2ピッチはリードさせてもらいすごい達成感でした。山頂付近は積雪に凍結と、沢をやるには最後の1週という感じでした。
108 <紅葉最盛期!ユーシン渓谷〜檜洞沢へ>
玄倉ゲートP〜ユーシンロッジ〜ユーシン沢〜檜洞沢〜檜洞丸〜テシロノ頭〜石棚山〜玄倉ゲートP
2013.11.9 日帰り 写真・日記・ルート 丹沢の美渓です。紅葉の檜洞沢は癒されまくりの好ルートです。ただ下山は急ぎましょう。またヘッデン下山です(笑)
107 <ヤマレココラボ 絶景連発の米子沢!>
桜坂登山口〜米子沢〜巻機山〜井戸尾根〜桜坂
2013.10.14 前夜車中泊日帰り 写真・日記・ルート・動画 まさに上越マル出しな感じの絶景連発美渓!! 沢登りやっててよかった〜〜と思える瞬間でした〜
来年は圏央道つながって行きやすくなるので通います!
106 <紅葉の尾瀬で沢登り!with DNS Trek>
片品川 中ノ岐沢 小淵沢
2013.10.6 前夜車中泊日帰り 写真・日記・ルート 尾瀬の美渓です。前回一眼レフを忘れて悔しい思いをしましたが、今回のその悔しさをぶつけるには最高の紅葉状態でリベンジ出来ました〜〜
105 <北アルプス 針ノ木岳〜岩小屋沢岳周回>
扇沢〜針ノ木岳〜スバリ岳〜赤沢岳〜岩小屋沢岳〜扇沢
2013.9.22 テント1泊 写真・日記・ルート 7月に弾丸ツアーで連れて行った若手の一人とテント泊で行ってきました。一眼レフのメモリーを忘れるという大失態を、大量のウイスキーで忘れ楽しんできました。こういう時に限って天気がいいんだよな〜〜。。この前の雨の裏銀座はカメラなしでもよかったが今回は欲しかった。。

104 <ヒルの聖地に特攻!with DNS Trek>
ハタチガ沢(二十女沢)〜鍋嵐
2013.8.31 日帰り 写真・日記・ルート 東丹沢の知られざる美渓。ハタチガ沢に行ってきました。前半は平凡な渓相も、中盤以降は小滝やゴルジュ、巻きの難しい滝など盛りだくさんです。ヒル吸血は1箇所ですみました。
103 <雨の裏銀座縦走(赤木沢遡行のはずが、、)with DNS Trek>
ブナ立尾根〜烏帽子岳〜烏帽子小屋(幕営)〜野口五郎小屋(泊)〜双六小屋(幕営)〜槍ヶ岳〜水俣乗越〜横尾(幕営)〜上高地
2013.8.22 4泊 写真・日記・ルート 初のロング縦走。しかし、、本当は赤木沢遡行のはずが雷雨にやられ東に転進。西鎌、東鎌もガスガスでテンション下がりまくりの登山でした。

102 <上越沢登りデビュー with DNS Trek>
湯檜曽川 白樺沢ケサ丸沢

2013.8.18 日帰り 写真・日記・ルート ついに上越の沢デビューしました! 丹沢とは違う、豪雪&中央分水嶺が作り出す豪快な滝、スラブは圧巻!の一言でした。
101 <初 ソロ沢登り>
西丹沢 モロクボ沢
2013.8.4 日帰り 写真・日記・ルート ソロなんで初級者向けの手頃なところから行ってきました。人気のある沢ですが、会ったのは1パーティー。まぁ寝坊して遅かったせいか。。沢は癒し力全開!あぶないところもなく、一眼の撮影も楽しめました。
100 <祝100山行達成!
会社仲間と南八ヶ岳ゴールデンコース>
硫黄岳〜横岳〜赤岳〜阿弥陀岳
2013.7.20 小屋1泊 写真・日記・ルート やるきのある若手がいるので連れて行きました。徹夜明け弾丸ツアーで出だしアブの大群に襲われるも、稜線の景観には大満足? 夏の南八ヶ岳を満喫しました。

99 <翌日リベンジ! with DNS Trek>
ヒゴノ沢〜烏尾山
2013.7.15 日帰り 写真・日記・ルート・動画 序盤は予想外に快適な滝登りが続く。中盤は怒涛の堰堤7連発!涼しい時期に登ればそこそこ快適かなぁ。F1は確保必須です
98 <表丹沢のマイナー沢を攻める with DNS Trek>
ヒゴノ沢(F1撤退)
2013.7.14 日帰り 写真・日記・ルート F1でパートナーがスリップ裂傷4針。大事をとって撤退しました。
97 <丹沢 河内川 ボウズクリ沢 with DNS Trek> 2013.6.23 日帰り 写真・日記・ルート・動画 河内川の枝沢、ボウズクリ沢に行ってきました。ここの入渓点すぐ先にある滝、ボウズクリの滝は43m。なかなかすばらしい滝でした。沢自体はボロボロの巻きが多くなかなか難しいですが、滝が多く遡行の楽しさは素晴らしいものがありました。
96 <2013沢開幕戦&初ヤマレココラボ!>
小川谷廊下
2013.6.8 日帰り 写真・日記・ルート 丹沢随一の美渓! ここは本当に丹沢? 磨かれた石英閃緑岩・石棚のゴルジュ 至福の水線遡行でした。・・・しかし沢開幕にはレベルが高く、重度の筋肉痛になりました。パーティーを組んだYoshi629さんは、相当のツワモノで勉強になる事ばかりでした。
95 <丹沢9年目?にして初の檜洞丸>
神ノ川ヒュッテ〜蛭ヶ岳〜檜洞丸〜周回
2013.5.25 日帰り 写真・日記・ルート 久々のソロ。先々週偵察した神ノ川ヒュッテからの丹沢核心部周回コース。これでようやく主脈がつながりました。・・・しかしオーバーペースで深刻な筋肉痛になりました。
94 <吾妻山 散歩+圏央道延伸による渋滞解消調査>
吾妻山
2013.5.6 日帰り 写真・日記・ルート ちょっとしたヒマつぶしに低山にいってきました
93 <鹿島槍ヶ岳 with DNS Trek Club>
扇沢〜南尾根幕営〜爺ヶ岳〜鹿島槍ヶ岳〜冷池山荘幕営
2013.4.27 テント2泊 写真・日記・ルート 残雪の後立山にいってきました。とはいえ、前日、初日とかなりの降雪でほぼ冬山状態。爺ヶ岳は暴風で一時は退却したほど。鹿島槍にたどりつけたのは幸運もありました。

92 <サギダルノ頭 三度目の正直 とりあえずリベンジ。。 with DNS Trek Club>
千畳敷〜サギダル東尾根〜サギダルノ頭〜極楽平〜千畳敷
2013.4.13 前夜現地泊日帰り 写真・日記・ルート・動画 いろいろと経験不足を露呈し、かなりの時間を費やしましたが何とか制覇。。懸垂下降しかした事ないバリエーションルートをきわどく攻略しました。。

91 <登りは春山、下山は冬の嵐! 谷川岳 西黒尾根 with DNS Trek Club>
土合〜ラクダの背手前(テント泊)〜トマノ耳〜オキノ 耳ピストン
2013.3.9 テント1泊 写真・日記・ルート 日本三大急登の一つ西黒尾根にいってきました。急激な気温上昇で雪は腐りまくり。。最高のテント場を得て快適に過ごすも、翌日帰りは寒冷前線通過で暴風雪。短いながらもイベント盛りだくさんの山行でした。

90 <大菩薩嶺 寒波を避け宴会山行 with DNS Trek Club>
大菩薩嶺 福ちゃん荘にテント泊 唐松尾根〜大菩薩嶺〜大菩薩峠
2013.2.23 テント1泊 写真・日記・ルート 焼岳からの転進です。何しろ、過去最強クラスの寒波って事で戦う前に逃げました。敵前逃亡は山では無罪ですw おかげで貸切のテント場で大宴会を楽しめました〜

89 <ツルネ東稜 ゆるバリのつもりがとんだハードラッセル。。 with DNS Trek Club>
美し森〜出合小屋〜ツルネピストン
2013.2.10 日帰り 写真・日記・ルート なんだか久々に感じる山でした。静かな山は楽しめましたが、、っていうか格闘しましたって感じですね。当分ラッセルはいいやってくらいおなか一杯です。。

88 <満点の星空も翌日は荒天で散々。。仙丈ケ岳敗退 with DNS Trek Club>
戸台〜北沢峠〜駒仙小屋(テント泊)〜仙丈ケ岳六合目(ピストン)
2013.1.1 テント1泊 写真・日記・ルート 悪天は分かってましたが、ここしか日程がないため2日アタック。まぁ案の定敗退ですわ。2度と行く気がしないほどひどいアプローチでしたわ。今冬2連敗スタートですわ。

87 <猛烈な風吹く西穂高 ピラミッドピークまで with DNS Trek Club>
新穂高ロープウェー〜西穂高口〜西穂山荘(テント泊)〜独標〜ピラミッドピークピストン
2012.12.15 テント1泊 写真・日記・ルート 強風の西穂は手強かったです。というか敗退ですw ただ、ピラミッドピーク付近は絶景で、D600の画素数がものをいう写真が撮れました〜!

86 <ユーシン沢 丹沢最深部を遡行!>
寄〜雨山峠〜ユーシン沢〜幕営〜神ノ川乗越〜臼ヶ岳〜南尾根〜幕営地〜雨山峠〜寄
2012.11.13 テント1泊 写真・日記・ルート 念願のユーシン探検。雨山峠を越えて初のユーシン入り。ユーシン沢から神ノ川乗越へ詰上げ、帰りはほぼバリエーションルートの臼ヶ岳南尾根!シレイ沢とは較べ物にならないくらい快適な幕営地で、焚き火&ウイスキー。。至福のひとときでした〜
85 <南八ヶ岳王道ルート>
硫黄岳〜横岳〜赤岳〜阿弥陀岳
2012.10.27 前夜車中泊 日帰り 写真・日記・ルート NEWカメラ! D600のテスト撮りを兼ねての山行でしたが、天気は散々。。とはいえ初冬の八ヶ岳の稜線歩きは気持ちが良かったです。
84 <沢のアウェー初挑戦は シレイ沢!>
シレイ橋〜シレイ沢遡行〜観音岳〜薬師ヶ岳〜夜叉神峠
2012.10.13 テント1泊 写真・日記・ルート 南アルプス屈指のメジャールート!。。長くてつらかった〜〜
高巻き失敗などで時間がかかり、ナイト沢登りまでしてしまいました。久々の稜線は気持ちよかったです。
82 <静かな西丹沢を歩く −権現山−>丹沢湖〜権現山〜細川橋
2012.10.8 日帰り 写真・日記・ルート 初秋の西丹沢。過労の体を癒しに歩くにはいい場所でした。権現山。なかなか立派で気に入りました。
82 <丹沢にしてはカマが楽しい! 裏丹沢のクラシックルート原小屋沢へ! with DNS Trek >伝道〜雷平〜原小屋沢〜原小屋平〜姫次〜榛ノ木丸〜伝道
2012.9.9 日帰り 写真・日記・ルート 初秋の裏丹沢。ヒルも出ず快適、、ではありましたがカマでの体温低下で結構消耗させられました。。雷滝は無念の敗退(力不足)
81 <新茅ノ沢(丹沢水無川) F5はしょっぱい!>
新茅荘〜新茅ノ沢〜烏尾山〜中尾根〜新茅荘
2012.8.19 日帰り 写真・日記・ルート 自分の登攀力としては攻めました!F5大棚12m(W+)。なんとかリードしました。まぁA0しまくりですがね^
80 <短いけど楽しめます 四十八瀬川 小草平ノ沢(表丹沢)>
表丹沢県民の森〜二俣〜小草平ノ沢〜堀山の家〜二俣〜表丹沢県民の森
2012.8.5 日帰り 写真・日記・ルート ゆる〜〜い沢を涼みながら楽しもうかと。というつもりで行きましたが、滝をがっつり登れば短いながらもそこそこ充実度ある沢になります。
79 <雷雨を避け、瑞牆山・金峰山へ。五丈岩で相撲? with DNS Trek Club>
みずがき山荘〜富士見平(B.C.)〜瑞牆山ピストン〜金峰山ピストン
2012.7.28 テント1泊 写真・日記・ルート 久々のDNS全体山行。あつい山は苦手です。。でもテント泊と五丈岩は楽しめました〜。自分は登ってないけど(笑)
78 <2012沢シーズン開幕! 東丹沢 鳥屋待沢 with DNS Trek Club>
入渓点〜鳥屋待沢〜左俣〜登山道〜不動尻〜入渓点
2012.7.16 日帰り 写真・日記・ルート 2012シーズン 沢登り開幕戦です。久々の沢としてはハードでした。。。さらにブヨとヒルの洗礼! なかなか大変な沢登りとなりましたが、デビュー戦のshin-wも満足そうで全体的には達成感いっぱいの1日でした。
77 <丹沢 霧の大山で調整登山>
ヤビツ峠〜大山〜ヤビツ峠
2012.7.8 日帰り 写真・日記・ルート あまりに山に行ってなく、時間の取れた休日に思いつきで行ってきました。登りだし15:30(笑)
76 <富士山リベンジ ニホシテントウ大発生!? with DNS Trek Club>
富士山(富士吉田口)
2012.4.28 1泊2日テント泊 写真・日記・ルート 残雪の富士を行きます。運動不足と過労気味の自分には一杯一杯でした。何とか制覇も剣ヶ峰にはいかず。間近で撮りたかったサミットフォールは時期尚早で、まったく出来ておらず。

75 <中央アルプス プチアルパイン with DNS Trek Club>
厳冬期逆戻り サギダルノ頭敗退
2012.3.25 日帰り 写真・日記・ルート 一般組とアルパイン組に分かれて、サギダルと宝剣を目指しました。なすすべもなく完敗です。今回のピークは前夜祭でした(笑)

74 <寒波の後に好天あり! with DNS Trek Club>
八ヶ岳真教寺尾根
2012.2.18 1泊2日 写真・日記・ルート 冬期は「半」バリエーションルートの真教寺尾根。春山のようなコンディションの中、最高の景色を眺めつつ登頂しました。

73 <広沢寺アイゼントレ with DNS Trek Club>
プレゼントファイブ、他
2012.2.5 日帰り 写真・日記・ルート サギダルノ頭リベンジに向け、アイゼンでの岩登りを鍛えました。前爪にどこまで命をあずけられるか。。っていうと大げさですが、この微妙な感覚が大切ですね。
72 <ラッセル山行 西ギボシで撤退 with DNS Trek Club>
富士見登山口〜編笠山〜青年小屋〜西ギボシピストン)
2012.1.28 1泊2日冬期小屋泊 写真・日記・ルート 関東で大雪の後の八ヶ岳。予想通り、タップリの積雪。ラッセルに苦しめられ、権現岳にたどりづけず。ども楽しかったです

71 <霞沢岳のバカ尾根 西尾根バリエーション! with DNS Trek Club>
釜トンネル〜霞沢岳西尾根〜霞沢岳ピストン
2011.12.30 1泊2日テント泊 写真・日記・ルート 冬期北アルプス 初バリエーションでした。リッジに岩壁、、短いながらもバリエーションルートの醍醐味が詰まったよいコースでした。

70 <寒波襲来の八ヶ岳 赤岳をめざすも。。 with DNS Trek Club>
行者小屋〜地蔵ノ頭
2011.12.17 1泊2日テント泊 写真・日記・ルート 敗退です(笑)ある意味2連敗。去年に引き続き連敗ロードが始まりました。

69 <大縦走のちハイキング? with DNS Trek Club>
ヤビツ峠〜塔ノ岳〜鍋割山〜寄
2011.12.10 日帰り 写真・日記・ルート・高度 年末以降の冬山に備え、丹沢でロングルートトレーニング。。のはずが、、いろいろあり、雪山ハイキングに途中変更(笑)くわしくは、レコのレポートをどうぞ〜

68 <UDAと3年ぶり登山は雪の中央アルプス>
越百山〜仙涯嶺〜南駒ヶ岳
2011.11.27 1泊2日避難小屋泊 写真・日記・ルート・高度 ひさびさにUDAと山いってきました。平日がからむ山行だったので、月曜は誰にも出会わず。静かな雪山でしたが、仙涯嶺の迫力ある岩場は印象に残りました。
67 <広沢寺フリークライム6 with DNS Trek Club>
最左端ルート、一般左ルート、他
2011.11.13 日帰り 写真・日記 アルパインの基本、ダブルロープの訓練を行いました。弁天岩は過去最高の人出。すべてのルートにロープがかかっている状態が続きました。ダブルロープはいろいろ覚える事が多いです。地道な訓練が必要ですね。
66 <沢登り 延長戦! 丹沢 早戸川水系 本間沢> 2011.11.12 日帰り 写真・日記・ルート・動画 遡行グレード1級上。この沢はヌメリがあるので滝を登るときは注意が必要です。11月中旬ともなるとシャワークライムはなかなかキツイ!というか寒い! 低体温症に要注意です。

65 <2011年沢締め! 表丹沢四十八瀬川 勘七ノ沢> 2011.10.29 日帰り 写真・日記・ルート・動画 3回目にして遡行グレードを半段アップ。1級上に初挑戦。勘七ノ沢は大人気ルートというだけあって、登り甲斐のある滝が続きます。10月下旬という事で誰にも合わず、貸切の沢を楽しむ事が出来ました。
64 <初のソロ山行! 南アルプス塩見岳〜蝙蝠岳> 2011.10.9 小屋1泊 写真・日記・ルート 64回目にして、初のソロです。結構攻めたペースで登り自分のペースも捨てたもんじゃないと思いました(笑) 塩見はいい山です。かなり気に入りました。その先の蝙蝠岳(こうもりだけ)は、人が少ない尾根歩きが魅力的です。
63 <甲斐駒 大型テントで鍋を囲む宴会山行 with DNS Trek Club>
北沢峠〜駒千小屋〜テント大宴会泊〜甲斐駒ピストン
2011.10.1 1泊2日テント泊 写真・日記・ルート 初のDNS全員テント泊 エスパースのマキシムナノ(6〜7人用テント)の中ではわが登山部全メンバ9人が鍋を囲むのに丁度よい広さでした。
62 <沢2週連続 水無川源次郎沢(表丹沢)>
戸沢キャンプ場P〜源次郎沢〜花立〜大倉尾根〜天神尾根〜戸沢キャンプ場P
2011.10.22 日帰り 写真・日記・動画・ルート 沢にハマってます。2週連続で近場丹沢で修行してきました。
61 <沢に初チャレンジ 中川川大滝沢マスキ嵐沢>
マスキ嵐沢〜権現山〜西丹沢自然教室
2011.9.11 日帰り 写真・日記・動画・ルート 沢にチャレンジしました! 最後に支沢の分岐を間違え、権現山へのつらい直登となりましたが、それ以外は危険もなく水流多い沢を楽しめました。暑い夏の丹沢は沢登りでキマりですね〜。ハマりそうな予感。。
60 <外岩 準本チャンにチャレンジ>
三ツ峠 フリークライミング
2011.9.10 日帰り 写真・日記 ついに広沢寺以外の岩場にチャレンジ!
広さもルートもケタ違いに大きい三ツ峠。右フェースを中心に挑戦しました。
59 <初のキレットをテント泊で>
天女山口〜権現岳〜キレット〜赤岳〜県界尾根
2011.8.27 1泊2日テント泊 日記・写真・ルート バイクで日本一周した、YakKENと初登山です。初回にしてはスリルあるルートでしたが、楽しんでくれたようです。

58 <白馬大池ハイキング>
栂池高原〜白馬乗鞍〜白馬大池ピストン
2011.8.9 日帰り 日記・写真・ルート aiaimanが10ヶ月ぶりの山行なので、軽いハイキング。白馬大池ではガスが切れて穏やかな風景を楽しめました。
57 <5年ぶりの奥穂高 with DNS Trek Club>
上高地〜横尾〜涸沢カール〜涸沢岳〜奥穂高岳〜岳沢〜上高地
2011.8.6〜7 テント1泊 日記・写真・動画・ルート DNSメンバは初の穂高。さらに全員テントというのも初の試み。雨にたたられましたが、ザイテングラート〜奥穂高山頂は好天に恵まれ、絶景を楽しむ事が出来ました。
56 <広沢寺フリークライム5 with DNS Trek Club>
プレゼントファイブのみ
2011.7.31 日帰り 日記・写真 雨の弁天岩。新ルートはチャレンジせず、新人Fujimoと教育とセカンドをフォローするビレイの訓練を実施。t-kinjouはヒルの餌食に、自分はブヨにやられました。。
55 <蝦夷梅雨の大雪山>
黒岳〜白雲岳〜忠別岳〜トムラウシ山
2011.7.16 2泊(テント・避難小屋) 日記・写真 初の北海道登山。。しかし悪天に見舞われ、、、けど北海道の雄大な大自然を肌で感じる事ができました。

54 <広沢寺フリークライム4 with DNS Trek Club>
一般中央ルート・最左端ルート
2011.6.4 日帰り 日記・写真 ロープワークのスキルアップを図る。しかし山ビル大量発生中! 丹沢弁天岩ルート制覇も、2隊員がヒルの餌食に。。
53 <強風の後立山 五竜岳へ>
八方尾根〜唐松小屋(泊)〜五竜山荘〜五竜岳〜五竜山荘〜遠見尾根〜アルプス平
2011.5.3 1泊2日小屋泊 日記・写真・動画・ルート 残雪の北アルプス後立山連峰。強風吹き荒れる五竜岳に挑みました。危険は大きかったですが、その分充実感も得られした。連敗記録は3で止めました。
52 <富士山・強風で撤退(2011年度シーズン開幕3連敗・・・(笑))>
スバルライン5合目〜7合目東陽荘で撤退
2011.4.30 車中前泊日帰り 日記・写真・動画・高度記録 スピード登山での日帰りピストンを目指しましたが、富士特有の強風にやられました。写真ではあまり迫力なくビデオをぜひ見て頂ければと。。
51 <富士ノ折立(立山)敗退も、どピーカンの絶景は最高!
with DNS Trek Club>
室堂〜雷鳥荘(テント泊)〜剱御前小屋〜別山〜真砂岳〜富士ノ折立取付で撤退〜大走り〜雷鳥荘〜室堂
2011.4.16〜17
テント/雷鳥荘1泊
日記・写真・動画・ルート 初日はガス濃く、雪の大谷ウォークも中止。が、夕方から快晴!雪上訓練をこなす。翌朝日の出前に行動開始。どピーカンの快晴の中、剱御前からの剱岳の姿に感動。。そのまま天下の名峰立山を三山もろとも攻略しようとするも、あえなく1番手の富士ノ折立で敗退。。初心者には厳しい雪壁のため、大事を取り撤退しました。とはいえ美しい雪山の景観に恵まれた2日間でした。大満足!
50 <サギダル連敗も三ノ沢岳稜線の絶景に大満足
with DNS Trek Club>
千畳敷〜サギダル手敗退〜ホテル千畳敷(泊)〜極楽平〜三ノ沢岳〜サギダルの頭〜極楽平〜千畳敷
2011.4.2〜3
敗退のためホテル千畳敷泊(笑)
日記・写真・動画・ルート サギダルの頭、三ノ沢岳。そして憧れの冬季宝剣岳制覇へ。→→サギダル敗退で2連敗です。。けど予想以上に三ノ沢岳のリッジがよかったです。人もいないし最高です。
49 <積雪期バリエーションルート初挑戦
阿弥陀岳南稜 with DNS Trek Club>
舟山十字路〜旭小屋〜立場岳〜青ナギ(テント泊)〜無名峰〜P1,P2,P3,P4〜阿弥陀岳〜御小屋山〜舟山十字路
2011.3.5
テント1泊
日記・写真・動画・ルート 秋に行った阿弥陀岳南稜へ積雪期チャレンジ。初日は青ナギまで。最高の天気でした。2日目は予報通り強風吹き荒れる。P3ルンゼは秋とは比べ物にならない難易度でした。ピッケルの振りすぎで筋肉痛になったのはこれが初めてです。命の危険も一番感じたかも。。とはいえ充実感のある山行でした。写真も結構納得の出来!
48 <雲取山 with DNS Trek Club> 2011.2.19
テント1泊
日記・写真・動画・ルート DNS Trek今年2回目の全体山行です。八ヶ岳の寒さに少し懲りて、ゆる山です(笑)
47 <西丹沢(加入道山〜大室山&マルチピッチ訓練) with DNS Trek Club> 2011.2.6
日帰り
日記・写真・動画・ルート 天気はまあ期待してない通り。ただ、下山後のマルチピッチ訓練は充実しました。

46 <酷寒の八ヶ岳・黒百合平〜天狗岳〜西尾根 with DNS Trek Club>
渋の湯〜黒百合ヒュッテ(テント泊)〜東天狗〜西天狗〜唐沢鉱泉〜渋の湯
2011.1.15〜 1.16
テントor小屋1泊
日記・写真・動画・ルート 過去最高の寒さでした。。マイナス30度目前!大荒れの八ヶ岳。天狗岳でも難易度スーパーになります!

45 <年末年始山行 in 北八ヶ岳 with DNS Trek Club>
ピラタス〜縞枯山〜茶臼山〜高見石〜中山〜黒百合平〜渋の湯
2010.12.30〜 2011.1.1
テント1泊小屋1泊
日記・写真・動画・ルート 強い冬型で八ヶ岳も降雪。冷えこみ厳しく最低気温マイナス17℃。風邪ひいて2日目停滞してしまいました。。ただ、嵐の後の北八ヶ岳は真っ白な原生林が美しかったです。
44 <雪上訓練 in 富士山 with DNS Trek Club> 2010.12.18
日帰り
写真・日記・動画 アイゼン・ピッケル講習 耐寒訓練実施。7合目以降はアイスバーン&強風でした。

43 <広沢寺フリークライム3 with DNS Trek Club> 2010.11.27 日帰り 写真・日記 2ヶ月以上空きましたが岩トレです。外国人クライマー集団がいて驚きました。予期せぬ紅葉にも出会え大満足。
42 <甲武信ヶ岳〜破風山 with DNS Trek Club> 2010.11.13〜14 テントor小屋1泊 写真・日記 積雪前ラスト山行 信濃川の源流をたどる旅です。

41 <初冬の仙丈ケ岳> 2010.11.5〜6 テント泊 写真・日記・動画 赤石岳の代打登山でした。冬山直前といった雰囲気でした。

40 <阿弥陀岳南稜 with DNS Trek Club 〜バリエーションルート初挑戦〜>
舟山十字路〜立場岳〜南稜〜阿弥陀岳〜御小屋尾根〜美濃戸口

2010.10.22 1泊2日テント泊 写真・日記 クラシックバリエーションとして有名な阿弥陀岳南稜にいってきました。P3は中級の岩壁。直登は撤退してルンゼへ
39 <八ヶ岳縦走 with DNS Trek Club>
美濃戸〜行者小屋〜赤岳〜横岳〜硫黄岳山荘(泊)〜硫黄岳〜赤岳鉱泉〜美濃戸

2010.9.25-26 山小屋1泊(硫黄岳山荘)
写真・日記
DNS Trek Clubとしては初の本格縦走
38 <広沢寺フリークライム2 with DNS Trek Club>
丹沢 弁天岩
2010.9.5 日帰り 写真・日記 外岩、2回目。一般左ルートに挑戦するも敗退。カラビナ1個残置。
37 <中央アルプス (半)縦走>
千畳敷〜極楽平〜檜尾岳〜熊沢岳〜東川岳〜木曽殿山荘(泊)〜空木岳〜ヨナ沢の頭〜三本木地蔵

2010.8.20-21 山小屋1泊(木曽殿山荘) 高度
写真・日記
天気が心配されましたが、2日目は快晴で最高の雲海を見ることができました。夏山もいいものですね〜〜。
36 <広沢寺フリークライム with DNS Trek Club>
丹沢 弁天岩
2010.8.8 日帰り 写真・日記・動画 フリークライムは今までジムの中だけでしたが、初めて外に出てみました。ヌンチャクの距離はあるわ、支点がたよりないわで、不安もありましたが楽しいトレーニングになりました。5.7級ルートのみ制覇。あとは懸垂下降の練習です。フォールは一回もなし。安全に終えました。

35 <夏の北岳 with DNS Trek Club>
広河原〜白根御池小屋〜北岳肩の小屋
北岳肩の小屋〜北岳〜八本歯のコル〜広河原
2010.7.31 テント泊4名,小屋泊3名 高度
写真・日記・ルート
久々の夏山。日本第2位、南アルプスの北岳に挑戦しました。高山植物はサイコー、ライチョウもいるわ、朝の間ノ岳は絶景!疲れましたが素晴らしい山行となりました。

34 <白馬岳 天気急変 with DNS Trek Club>
猿倉〜大雪渓〜白馬山荘〜白馬岳敗退〜ピストン
2010.5 前夜松本泊 山小屋1泊 高度
写真・日記・ルート
残雪の白馬岳にチャレンジ。2日目は猛吹雪でホワイトアウト。頂上アタックは敗退。。小蓮華山と栂池方面は中止しピストン。けれどいろいろよい経験が出来ました。。初めて電車でいった山です。帰りに酒が飲めてしあわせ〜

33 <残雪の谷川岳>
天神平〜谷川岳 ピストン
2010.5 前夜車中泊 日帰り スカイビュー
写真・日記・ルート
高度
西黒尾根から行こうと思っていましたが、一ノ倉沢で写真とか撮ってたら時間厳しくなりロープウェーでの頂上ピストンにしました。天気はよく残雪も多かったので冬山気分が楽しめました。とはいえ、雪はグシャグシャに腐って歩きづらかったです。そのため登りは遅く下りが極端に早いです。

32 <上高地周遊>
釜トンネル〜上高地 ピストン
2010.4 前夜車中泊 テント1泊 写真 徳本峠か横尾あたりを目指したが、上高地で吹雪となり停滞。山にきてここまでゆったりしたのは初めてかもしれません。
 
31 <雲上の温泉の旅>
稲子湯〜本沢温泉〜硫黄岳(八ヶ岳) ピストン  
2010.3 前夜車中泊 テント1泊 スカイビュー
写真
術後、初のテント泊。通年営業の露天風呂で日本最高所の本沢温泉にテント泊。足だけでしたがぬるい湯がきもちよかった〜。
 
30 <リハビリ丹沢登山 with DNS Trek部>
大倉〜塔ノ岳〜丹沢〜宮ヶ瀬
2010.2 山小屋1泊(尊仏山荘) 写真・日記・ルート
スカイビュー
高度  
胆のう摘出手術後のリハビリとして行ってきました。。リハビリにはちょいと長い行程でしたが雨氷が綺麗でした。
 
29 <千畳敷周遊> 2009.12 前夜車中泊 日帰り 写真 サギダルは敗退。島田娘方面までいき檜尾岳をめざすも強風で撤退。
 
28 <八ヶ岳(権現岳)>
天女山登山口〜権現岳〜青年小屋〜観音平
2009.11 テント1泊 スカイビュー
日記 高度
2009冬シーズンの開幕に権現岳をもってきました。天候不良のためキレット越えは断念。それでも結構いい写真が撮れました。
 
27 <北八ヶ岳 with DNS Trek部> 2009.10 山小屋1泊(黒百合ヒュッテ) 1回きりで終わるとみられていた会社登山部2回目。眺めがよい山をチョイスし、皆満足できただろうか?
 
26 <富士山 with DNS Trek部>
富士宮口〜頂上 ピストン
2009.8 夜スタート0泊2日 高度 会社の同僚で組んだパーティー。金曜仕事後、8人で頂上でのご来光をめざしました。間に合ったのは2人。ただ全員登頂!よくがんばったと思います。
 
25 <残雪期北アルプス>
八方尾根〜唐松岳 ピストン
2009.5 前夜車中泊 テント1泊
残雪期の北アルプス。八方尾根上部から唐松岳までの稜線は最高の景色です。
 
24 <南アルプス鳳凰三山(薬師岳)>
夜叉神〜南御室小屋〜薬師岳 ピストン
 
2009.1 テント1泊
高度   1週間前のリベンジでいきました。念願の北岳バットレスを正面に捉える事が出来ました。
 
23 <南アルプス鳳凰三山(地蔵岳)> 2008.12 前夜車中泊 テント2泊
高度 日記   2度目のフォーストビバークとなり、渇きに満ちた日記になっています。
 
22 <丹沢(畦ヶ丸)> 2008.12 日帰り
高度 冬に向けたトレーニングです。
 
21 <黒部峡谷(下の廊下・水平歩道)>
2008.10 前夜現地泊 テント1泊
地図   シーズン終了ギリギリで通過。見所満載。小説「高熱髄道」を読んでいくとさらに思い入れが深まるでしょう。
 
20 <秋の南八ヶ岳縦走>
2008.10 山小屋1泊(硫黄岳山荘)
写真・日記
高度  
初心者2人を連れての登山でしたが、このルートは何度来ても楽しめるものです
 
19 <剱・立山縦走>
2008.9 前夜現地泊 テント1泊(剣沢)
高度   岩と雪の殿堂 剱、天下の名峰立山。剱沢にテント泊で一気に縦走しました
 
18 <夏季 槍穂高&大キレット超え>
上高地〜横尾〜槍ヶ岳山荘〜槍〜南岳〜大キレット〜北穂高岳〜涸沢ヒュッテ〜横尾〜上高地
2008.8 山小屋2泊(槍ヶ岳山荘、涸沢ヒュッテ) 高度 日記 写真
体力の限界に挑んだ山行でした。日本三大キレットの一つ大キレット超えがあります。
 
17 <残雪期 西穂高岳アタック>
西穂高口〜西穂山荘〜独標〜ピラミッドピーク〜西穂高岳 ピストン
2008.3 山小屋1泊(西穂山荘) 高度
写真・日記・ルート・動画
なかなかスリルがありましたが、景色は最高でした。
 
16 美濃戸〜北沢経由〜硫黄岳 ピストン 2008.3 テント1泊(赤岳鉱泉) 高度 雪量の多い残雪期の硫黄岳。晴天に恵まれました。
 
15 <雪の丹沢主脈縦走>
大倉〜塔ノ岳〜丹沢山〜蛭ヶ岳〜姫次〜焼山登山口
2008.1 山小屋1泊(尊仏山荘) 高度 地図 天候に恵まれ、最高の夜景と眺望に大満足
 
14 <酷寒の黒百合平テント泊>
渋の湯〜黒百合ヒュッテ〜東天狗〜西天狗〜唐沢鉱泉〜渋の湯
2008.1 テント1泊(黒百合ヒュッテ) 地図 日記1 高度 3年前のリベンジ登山。前回の地獄のラッセルは無かったのでちょい拍子抜け。夜のテントは酷寒
 
13 <真夏の甲斐駒> 2007.8 前夜車中泊 日帰り 高度 徹夜で登山はやめましょう。暑さとダブルパンチで生命の危機を感じました(笑)
 
12 <北八ヶ岳 かる〜い登山>
坪庭〜北横岳〜三ツ岳〜坪庭
2006.10.22 日帰り 写真・日記  高度 aiaiman初登山になりました。ピラタスロープウェーで高度をかせぎハイキングのはずでしたが、三ツ岳は案外岩場多いですね。中級向きでした(笑)
11 <初秋の穂高>
上高地〜横尾〜涸沢〜穂高岳山荘〜奥穂高岳〜前穂高岳〜岳沢〜上高地
2006.9 前夜現地泊 山小屋1泊(穂高岳山荘) 地図 写真・日記  高度 2006.9.23〜24でいってきました。初の穂高は素晴らしかった。。これで自分もアルピニストの仲間入り?
10 <冬季南八ヶ岳(赤岳)>
美濃戸〜赤岳鉱泉〜行者小屋〜文三郎尾根〜赤岳〜地蔵尾根〜行者小屋〜美濃戸
2006.1 山小屋1泊(赤岳鉱泉) 高度 2006 1/28登頂!
 
9 <初冬の中央アルプス> 2005.11 前夜現地泊 日帰り 日記・写真 高度 初冬の中央アルプス。主峰の木曾駒ケ岳、宝剣岳にアタック。雪量は少なかったが天気が最高によく写真が綺麗に撮れました。
 
8 <白馬(しろうま)大雪渓> 2005.7 山小屋1泊(白馬頂上小屋) 高度 残雪多い白馬大雪渓。金曜に有休とったおかげで雪渓では4人くらいとしか会わず。帰りはアイゼンで調子にのって走り降り筋肉痛。。
 
7 <厳冬期 北八ヶ岳〜地獄のラッセル〜>
渋の湯〜黒百合ヒュッテ〜東天狗〜西天狗〜唐沢鉱泉〜渋の湯
2005.1 前夜現地泊(渋の湯)+ビバーク1泊 ヤマレコ
日記1 2 3 4 5 6 7 8 9 高度
厳冬期の北八ヶ岳にアタック。東天狗、西天狗そして猛ラッセル・・・。更には予想外の・・・。冬山の厳しさを体感しました。
 
6 <初冬の丹沢> 2004.12 山小屋1泊(尊仏山荘) 高度 冬山訓練のつもりでいきましたが、全く雪はありませんでした。
 
5 <ど素人時代の無謀山行> 2004.10 山小屋1泊(硫黄岳山荘) ヤマレコ
日記1 2 3 4 5 6 高度
秋の土日に八ヶ岳に行きました。かなり衝撃的な事がありました。詳細は中で!
 
3,4 <宝剣岳・御嶽山> 2004.9 日帰り+宿泊+日帰り (日記) 手始めに中央アルプス木曾駒ケ岳・・・に登るつもりが時間なく宝剣岳。翌日御嶽山。
 
2 <立山・黒部アルペンルート> 2002.6 みくりが池温泉宿泊 写真・日記・ルート 登山はしてません。アルペンルートに行ってきたときの写真です。
 
1 <初の富士山> 2001.8.3 夜スタート0泊2日
(写真) いわゆる最近凝っている時期よりは前にいった富士山なんですが一応写真だけのせますがリンク切れです。